親子自然体験2025-26参加者募集
現在の子どもがたちが、将来、身近な自然の恵みを生活に取り入れるようになることを目指し、里山資源の循環とカーボンニュートラルの仕組みを体験するプログラムを実施します。場所は、東京都町田市小野路の里山にある恵泉女学園大学の教育農場です。全5回のプログラムですが、単発でもご参加いただけます。大 続きを読む
現在の子どもがたちが、将来、身近な自然の恵みを生活に取り入れるようになることを目指し、里山資源の循環とカーボンニュートラルの仕組みを体験するプログラムを実施します。場所は、東京都町田市小野路の里山にある恵泉女学園大学の教育農場です。全5回のプログラムですが、単発でもご参加いただけます。大 続きを読む
2025/7/1 2025/7/2 2025/7/9 2025/7/10 2025/7/14 2025/7/15 2025/7/16 2025/7/22 2025/7/23 2025/7/30
2025/5/3 2025/5/8 2025/5/14 2025/5/15 2025/5/19 2025/5/23 2025/5/24 2025/5/27 2025/5/28 2025/5/29 2025/6/5 2025/6/9 2025/6/11 2025/6/16 2025/6/2 続きを読む
親子自然体験⑤~ジャガイモ収穫、試食レポート 日時:2025年6月14日(土)13:30~15:00天気:小雨参加者:5組14名スタッフ:5名+学生5名 内容: 感想と意見:
2025/1/6 2025/1/7 2025/1/9 2025/1/16 2025/1/17 2025/1/23 2025/3/21 2025/3/22 2025/3/24 2025/4/1 2025/4/11 2025/4/16 2025/4/17 2025/4/18 2025/4/2 続きを読む
親子自然体験④~腐葉土にジャガイモ植え付け、野菜の花探検 日時:2025年3月15日(土)13:30~15:00 参加者:4組11名 内容:腐葉土観察、移植ごてでの草取りや穴掘り、ジャガイモ植え付け、菜の花収穫 持ち帰り(菜の花、里芋)
親子自然体験③~落ち葉堆肥づくり、薪割り、かまどで味噌汁 日時:2025年1月18日(土)13:00~15:00天気:晴れ 参加者:4組10名スタッフ:教員4名+学生5名 内容:薪割り、落ち葉かき・堆肥づくり、収穫(コカブ)、かまどで味噌汁
2024/10/3 2024/10/7 2024/10/10 2024/10/11 2024/10/16 2024/10/17 2024/10/22 2024/10/24 2024/10/28 2024/10/31 2024/11/9 2024/11/10 2024/11/11 2024 続きを読む
親子自然体験②~11/25(土)野菜の収穫、里山の雑木の枝(薪)で焼き里芋 日時:2024年11月16日(土)13:30~15:00天気:曇りときどき晴れ参加者:5組12名スタッフ:2名 内容: 参加者の声: