恵泉女学園大学は、2010年から町田市の支援を受けて、キャンパスから歩いて20分ほどにある町田市小野路町の里山で、谷戸田と周辺の雑木林を再生させる「小野路里地里山プロジェクト」に取り組んできました。
これまで、この活動は社会園芸学科の学生や教職員が中心となり、地域の方々にもお手伝いをいただきながら進めてきましたが、今年度から学生募集を停止したため、谷戸の景観を守るには人手が足りなくなると予想されます。
そこで、田植えや稲刈りにお手伝いに来てくださる方を広く募集することにしました。
初めて田植えに参加する方や、親子での参加も歓迎です。
ぜひこの機会に、ご参加ください!
Save Satoyama !
日時
2024年6月8日(土)9:20~12:15 ※小雨決行
集合
①作業できる格好で、9:20に恵泉女学園大学J棟地下1階J006(園芸実習室)までお集まりください。
※女性はJ008ロッカー室で着替えることができます。
※多摩センター駅から路線バスで「恵泉女学園大学入口」下車、徒歩約6分。
詳細は、恵泉女学園大学サイト内の交通アクセスをご確認ください。
②田植えをおこなう田んぼを知っている方は、9:50に現地に集合してくださっても構いません。
服装・持ち物
- 汚れてもよい服装(ズボンは膝上までまくれるようなものが良い)
- ゴム製サンダル
- 帽子
- 水筒(飲み水用)
- 足ふき用タオル
- 傘または雨合羽(天候による)
- 500ccペットボトル(足洗い用の水を入れる) ※大学にあるので持参しなくてもよいです
※上記は素足で田んぼに入ることを想定したものです。素足で田んぼに入りたくない方や肌が弱くて素足では入れない方などは、田靴をご持参ください。普通の長靴は、田んぼのなかで脱げやすいのでお控えください。
スケジュール(予定)
09:20 J006(園芸実習室)集合、出席確認、諸注意の連絡
09:30 キャンパス出発
09:50 現地(谷戸田)到着、作業の説明
10:00 苗取り・田植え開始 ※途中、休憩を挟み、作業内容を入れ替えます
11:30 写真撮影、手足下洗い、現地出発
12:00 キャンパス到着、手足洗い、着替え
12:15 解散
ご注意など
- 天候によっては、熱中症の危険性が高まる可能性があります。前日夜は早めに就寝して、当日朝は朝食をしっかり摂りましょう。また、日よけ用の帽子と充分な飲料水を必ず持参してください。
- 大雨等で延期にする場合は、当日朝6:30までにお知らせいたします。
主催
恵泉女学園大学人間社会学部社会園芸学科、NPO法人Life Lab Tama(設立認証申請中)
参加お申込み
以下の項目にご入力の上、「送信」ボタンを押してください。
0件のコメント