2021年10月18日(月)9:30~12:40 参加者3名

<こもれび畑(畑の右側エリア)>
◆ミニハクサイ・タアサイの苗の定植
・ハクサイの続き(0.9m×5.5m)。中央のレタス(エンダイブ)の両側に2条千鳥20 cm間隔で穴を掘って、植え付け
・ミニハクサイ(アツコ)55株。各穴につき、牛糞堆肥移植ゴテ1杯、米ぬか移植ゴテ1杯、鶏糞移植ゴテ1/4杯を穴肥え
・ミニハクサイの奥にタアサイ15株。各穴につき、牛糞堆肥移植ゴテ1/2杯、米ぬか移植ゴテ1/2杯、鶏糞移植ゴテ1/8杯を穴肥え

◆ホウレンソウ畝の準備
・ブロッコリー等の畝の右側に0.6m×6.0mの畝を準備。これまで使用していない場所のため、牛糞堆肥バケツ2杯、
米ぬか移植ゴテ8杯、鶏糞移植ゴテ4杯、草木灰移植ゴテ4杯を全面施肥して軽く耕耘

<ひだまり畑(畑の左奥エリア)>
◆コールラビの苗の定植・シュンギクの播種
・左側に新しく0.9m×7.0mの畝を準備。両側に2条千鳥30cm間隔で穴を掘って、各穴につき、牛糞堆肥移植ゴテ1/2杯、米ぬか移植ゴテ1/2杯、鶏糞移植ゴテ1/8杯を穴肥え
・コールラビ(パープルヴィエナ)19株、続けてコールラビ(ホワイトヴィエナ)53株を植え付け
・畝の中央に三角ホーで溝をつけ、米ぬか移植ゴテ8杯を全面施肥して軽く混ぜ込み、シュンギク(中葉春菊)を1条筋播き

◆気がついたこと
・気温が高いからか、ダイコンのトウが立って花が咲いているものがあった。ラディッシュもトウ立ち気味のものがあり心配


2021年10月21日(木)9:00~12:30 参加者6名

<こもれび畑(畑の右側エリア)>
◆ホウレンソウの播種
・ブロッコリー等の右隣の畝(0.6m×6.0m、10/18施肥済み)に3条筋播き
・手前:あかね法蓮草、奥:ノーベル(園芸Ⅰ余剰種)

◆収穫
・ ダイコン葉 2,350g
・ コマツナ 365g
・ 東京べか菜 300g
・ ワサビ菜 150g
・ サンチュ 60g
・ ルッコラ 100g
・ ラディッシュ(赤)1,890g
・ ラディッシュ(紅白)2,000g
・ カブ(みやまコカブ)120g
・ 白ナス 95g
・ シカクマメ 160g
・ 越谷インゲン110g
・ 札幌ナンバン 10g
 
◆事務所前での販売
・ダイコン葉(200円)、東京べか菜(200円)、コマツナ(200円)、ワサビ菜(200円)、ラディッシュ(150円)、ルッコラ(150円)、サンチュ(150円)、シカクマメ(200円)、越谷インゲン(150円)を販売。
・東京べか菜について、「どのような野菜か」、「どうやって食べたら良いか」という質問を受けた。
「ダイコンの葉がまた大きくなっている!」と気づかれた方がいた。
ラディッシュの葉も火を通したら食べやすいとお勧めした。


2021年10月21日(木)15:00~17:00 参加者1名

◆ポット播き
・フルーツスナップエンドウ:3粒×10ポット
・キヌサヤエンドウ(赤花鈴成砂糖):3粒×10ポット⇒11月に定植・越冬予定

◆販売の片付け、お金の整理

カテゴリー: 恵泉CSA

0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です